2019.12.27 15:00八ヶ岳 石尊稜・ジョウゴ沢・南沢大滝【日程】2019/12/28-31【メンバー】I(リーダ)、M、T、F【レポート】令和元年の年末は、比較的気象条件が厳しくない八ヶ岳で岩稜とアイスクライミングの入門ルートをそれぞれ1本登り、最後に少し登り登り応えのあるアイスクライミングで〆ることにした。事前の情報では、赤岳鉱泉には全く積雪がないとのことで少々心配したが、直前に降雪があり、冬化粧をして迎えてくれた。12/28(土)赤岳鉱泉BCまで 美濃戸までの林道は、整備されかなり良くなったと聞いていたが、チェーンを積んでいない我々は、美濃戸口から歩く。BCとする赤岳鉱泉まで重荷に喘ぎながら荷上する。 テント設営後、翌日の石尊稜に備えて取付き付近まで偵察し、トレースの状況、沢の分岐を確認しておいた。どう...
2019.11.01 15:00二子山中中央稜【日程】2019/11/02【メンバー】I、T、F【レポート】小川山の『セレクション』、『南稜レモン』に続く、次のフリーマルチピッチルートとして、『二子山中央稜』を登ってきた。石灰岩特有の掛かりのよいホールドで快適に登れる人気ルートである。私は昨年同時期に登っており、これが2回目。以下のグレードは私の感覚である。
2019.10.26 15:00小川山屋根岩3峰南稜レモンルート(5P 5.9)≪ オンサイトを狙う方は、読んではいけません!! ≫【日程】2019年10月27日(日)【メンバー】I、T、F【レポート】台風19号の影響で通行止めになっていた中央道が開通したので、日帰りで今年最後の小川山を目指した。メンバーは、小川山マルチピッチの定番『セレクション』を登った新人FさんとベテランTさんである。『セレクション』の次のマルチピッチルートとして、『南稜レモン』を計画した。3P目のワイドクラックが核心で、なんとも面白そうである。私自身このサイズのクラックは経験がないが、是非とも登ってみたくなり、全ピッチリードさせていただくことにした。
2019.03.30 15:00西丹沢 日向ノ頭~大タギリ~敷地山【日程】2019/03/31【コースタイム】玄倉バス停 9:04→女郎小屋沢出合 10:40→日向ノ頭(827m) 11:53→女郎小屋ノ頭(1080m) 13:59→女郎小屋乗越14:28→大タル丸(1031m) 15:00→大タギリ15:22→小タギリ 16:00→ワナバノ頭(930m) 16:11→芋ノ沢ノ頭(840m) 16:35→敷地山(687m)17:25→小川谷出合18:05→玄倉バス停 18:35【レポート】林道からガレた道を下って、河原に降りる。飛び石づたいに玄倉川を渡りたかったが、適所がなく、靴を脱いで渡る。登るのは女郎小屋沢の左岸側に伸びる尾根だ。踏み跡がほとんどない上、ザレているので足場が定まらない。四肢を使ってよじ登る。日向ノ...
2018.08.10 15:00北方稜線+チンネ左稜線【日程】 2018/08/11-08/13 【メンバー】 タマキチ 【レポート】 北方稜線+チンネ左稜線に行ってきました。これで4度目の挑戦。今回のパートナーは友部さん。かなりシンドイ行程+登攀なので慎重に人選、なんてことはなく。ポッと思いついいて連絡したら快諾!今まで以上に軽量化に努める。おかげで私的にはこんなにシンドクなかった。ま、色々先が読めたのもある。 8/11始発のバスで黒部ダムに降りるとやはり雨だ。3人Pと抜きつ抜かれつ。同じく池の平まで、心強い。小降りになり、やがて10時には太陽が照り付けた。青空だ!嬉しい。その分、水消費が増える、汗が噴き出る。我慢の登高の末17:30テンバに到着、10.5時間...
2018.08.04 15:00北アルプス南部明神岳東稜【日程】2018/08/05-08/06 【メンバー】タマキチ、榎本師匠 【レポート】 明神岳東稜行ってきました。13年ぶりに山の師匠、榎本氏から連絡があったのは6月。昔話もそこそこに、無謀な山計画で盛り上がる。1泊するところをワンディで行こうと言う。白峰三山が第一候補。だが、二人なら4尾根から行こうと言い出す。イヤだよぉノーザイルは!崩壊したし懸垂必至。蝶・常念のワンディを提案するも響かない様子。で、前穂北尾根のワンディが浮上。これもノーザイルらしい。勝手知ったるだから行けるかな?とも思ったが、上高地前泊なら明神岳主稜に心が傾く。ここは互いに未踏。調べると懸垂必至。どうせザイル担ぐなら東稜から登攀し、主稜を...
2018.07.13 15:00北アルプス槍ヶ岳小槍【日程】2018/07/14-07/15 【メンバー】タマキチ、ヌクヌク【レポート】小槍尾根行ってきました。私も気になっていたところへ、ヌクヌクから行きたいと申し出あり。急遽、週末に連休GET出来いそいそ準備に入る。全体像が掴めず、イメージしにくかったが、まぁ空身登攀なのでカム・捨て縄を持参すれば何とかなるだろう。
2018.06.14 15:00山形黒伏山南壁中央ルンゼ【日程】2018/06/15-06/16【メンバー】玉木、川口さん【レポート】山形の黒伏山南壁中央ルンゼルート9P行ってきました。本チャンの師匠、川口さんたっての希望で。去年秋に初見で取り付いたものの雨敗退。片道5時間8000円の高速代がバカにならないがお世話になってる分お返ししなければ。今回も1日目は移動日。偵察は不要なので山寺でフリークライミング。5年前に1度来たのみ。10aを数本登る。御用達の温泉でゆっくりして更けたらテント張って就寝。 4時過ぎに起きて移動準備。5:50出発。分岐も迷うことなく、取り付きに7時到着。なんか肌寒い、衣類を調整し7:201p川口さんリード。ここは前回も登ってるので心配なし。担いでるのと、寒いのが難点。Ⅴ+なので案外...
2018.04.28 15:00北アルプス穂高連峰奥穂ジャンダルム【日程】2018/04/29-05/01【メンバー】L.タマキチ、N野さん【レポート】残雪登攀行ってきました。毎年恒例となっているGW前半にN野さんと。一昨年は岳沢ベースで3泊した。その年の夏に北穂東稜に行った。で成るべくして涸沢ベースの計画と相成った。前穂北尾根と北穂東稜+ジャンダルムへの縦走だ。かなり前からリストアップしていたのでイメトレも万全。今年の前半は快晴続きでワクワクするぜぇ。
2018.03.10 15:00谷川岳東尾根 【日程】2018/03/11 【メンバー】L.タマキチ、Y井さん、E崎さん【レポート】 谷川岳東尾根行ってきました、3/11日帰りで。今年で定年退職するY井さんたっての希望ルート。メンツは、E崎さんの3人P。先週の阿弥陀岳南稜も条件良く、ワンディが可能だったし、ここ最近の暖かさで緩んでいる可能性大。早朝に出て~気温の上がらない内に抜けてしまわねば雪崩の危険を伴う。 前日土曜は20時前に土合駅着。すでに寝ている山屋2人組。テント張って軽く呑んで21時すぎ消灯。後から後から山屋がやってきている。が、3時に起きた時には大方が出発した模様。ん~こりゃ、東尾根大渋滞だな。他に行くとこないでしょ?4時にはベースプラザ発、真っ暗。一...